ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
Kai
Kai
楽しく釣って、美味しく頂く。
リールメンテに、ロッドビルド、
そして料理も
ターゲットは美味しい魚
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年11月15日

太刀魚もシーバスも簡単なの・・・か?

調査レポートvol23。
今週はコンディション的に怪しいな・・・。
でも、多分大丈夫なはず!
って事で、調査です。





風:北〜北西6〜9m、のち北西〜3m
潮:中潮。
人口密度:バスケ1チーム程。





海況はやや濁りで、良さげ。
数日前の雨で少し下がった水温にも、魚は慣れた頃でしょう。





風はかなり強いものの、問題の無い風向き。
僕の予想通りなら、夜中には収まるはず!





風が強い序盤は太刀魚でもやっつけてやろう!とワインド開始。
2投目で1太刀ゲット。
その後数投で2太刀目ゲット。





風が強い間の暇潰しのはずだったのに・・・ナニこの恐ろしい釣運www。





オカズを早々にゲットしてしまったので、しかたなくアジング開始。
こちらもやっぱり最盛期、ほどなくして釣れる。
太刀魚もシーバスも簡単なの・・・か?
何度も何度も「強風修行」を経験すると
ある程度、対応出来ようになるね。





強風時は風がラインを引っ張る分を考えてキャスト&カウント
ラインの種類、JHのウェイト、果てはロッド・・・などなど、
自分の中で色々と考えて、検証して・・・って楽しい。





けど、その検証も人間感度がポンコツでは結果が怪しいので、
1番に成すべきは「人間感度」の向上だな(笑)





しばしの強風に予想外の雨もあったが、
読みがズバッと決まって、夜中には風も収まり、かなりのグッドコンディション。





アジは相変わらずポツポツと釣れ、20cm以下を全リリースしても
早々に釣果調整モード。と言う訳で色々気になる事を試してみる。





プラグ、3gJH、チビメタル系を投入し、密かにギガ狙い。
しかし釣れてくるのは同じサイズ。
プラグにだけデカいのが反応する状況・・・味わいたいね〜。





フロロラインを久しぶりに使ってみると、知らない間に乗ってたり、
かなりのビヨンセ感だったり、あまりの感覚の違いにちょっと驚くwww。
ちょっと前はこれが当たり前だったのに・・・。





最終的には豆アジの泳がせで、我らの鯵を強奪するシーバス狩り。
太刀魚もシーバスも簡単なの・・・か?
今週は、こんなのを3~4匹やっつけてやりました。





てな訳で、今週も予定数の8割満クーにて終了。
太刀魚もシーバスも簡単なの・・・か?
アジの嫁ぎ先が無いと、キープは20尾でも多いぐらいだね〜。
毎週だもんな・・・・(笑)




同じカテゴリー(アジング)の記事画像
流石にその風は無理!
遠征調査@知多APN
台風は嫌いじゃ
お待ちかねのハイシーズン突入!
今シーズン釣れすぎじゃない??
盆に殺生2017
同じカテゴリー(アジング)の記事
 流石にその風は無理! (2017-11-14 14:56)
 遠征調査@知多APN (2017-11-07 12:05)
 台風は嫌いじゃ (2017-10-30 14:53)
 お待ちかねのハイシーズン突入! (2017-10-02 15:09)
 今シーズン釣れすぎじゃない?? (2017-08-28 16:50)
 盆に殺生2017 (2017-08-21 14:33)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
太刀魚もシーバスも簡単なの・・・か?
    コメント(0)